事業部会

第1学ぶ会(委員長:内海 典丈)

≪基本方針≫
 第1学ぶ会では経営を行うにあたり、考え方の根本である「経営理念」および経営理念を追求していく過程における自社の理想的な未来像をあらわす「10年ビジョン」について学んでいきます。未作成の会員を対象に、会員間で意見交換をしながら作成していきます。
≪事業内容≫
  • 経営理念について検討、作成する
  • 10年ビジョンについて作成・検討する
≪活動計画≫
開催日時:毎月 第4水曜日 19:30〜21:00 ※第2学ぶ会と調整します。

▲ページトップ

第2学ぶ会(委員長:臼井 康晴)

≪基本方針≫
 第2学ぶ会では中小企業経営者として「経営者の責任」を果たすことともに、労働者との「対等な労使関係」を築くことが必要です。同友会の企業づくりの基本である「労使見解」と「共に育つ」全4冊を題材とし、社員をパートナーと位置付けた経営実践のため、会員間の意見交換を主体とした学びの場とします。
≪事業内容≫
  • 書籍「労使見解」を題材とした、バズセッション
  • 書籍「共に育つ」全3巻を題材としたバズセッション
≪活動計画≫
開催日時:毎月 第4水曜日 19:30〜21:00 ※第1学ぶ会と調整します。

▲ページトップ

第3学ぶ会(委員長:勝俣 智史)

≪基本方針≫
 第3学ぶ会は、中小企業家同友会全国協議会から発刊されている「働く環境づくりの手引き」を基本ベースとして、会社で働く全従業員の働く環境づくりにフォーカスして学びを深めていきたいと思っています。特に生産人口の減少、生産性の向上はどの会社も急務だと思います。経営者1人の力ではどうにもできない課題でもあります。自社の課題を整理し、社員と一緒に改善を目指せるような活動にしていきたいと思っていますので、1年間よろしくお願いします。
≪事業内容≫
  • 働く環境のガイドライン・経営者の覚悟
  • 働く環境の10年ビジョン
  • 事現状確認 〜働く環境分析シートの活用〜
  • 未来年表 〜ビジョン達成するための計画づくり〜
  • 付加価値(生産性)向上計画 〜働く環境づくりのための計画〜
≪活動計画≫
開催月:4月・6月・9月・11月・2月 計5回 第3金曜日 19:30〜21:00
中小企業家同友会全国協議会発刊「働く環境づくりの手引き」に則り、自己診断・計画・行動・確認・改善のサイクルを回していく考えです。年度末には、推薦者の成果発表も予定したいと思います。

▲ページトップ

第4学ぶ会(副支部長:勝俣 貴志)

≪基本方針≫
 第4学ぶ会は、中小企業家同友会全国協議会より出版されている「企業変革支援プログラム」を用いて勉強していきたいと思います。1年を通して経営者の責任から始まり社員とのコミュニケーション・経営理念・経営の実践・顧客対応・付加価値などをテーマに経営を始める方やもう一度見直したい方には奮って参加してもらいたいと思います。我が社をもう一度細かく分析し経営者の在り方を見直す機会になればいいと思います。
一年間宜しくお願い致します。
≪事業内容≫
  • 経営者の責任
  • 経営理念を実践する過程
  • 人を生かす経営の実践
  • 市場・顧客及び自社の理解と対応状況
  • 付加価値を高める
≪活動計画≫
開催月:5月・7月・10月・1月・3月 計5回 第3金曜日 19:30〜21:00
中小企業家同友会全国協議会より出版されている「企業変革支援プログラム」を題材にし細かいところまで分析して毎回バズセッションを行い討論していきたいと思います。最終月には推薦者の成果発表も予定しております。本年度は、ステップ1の企業変革プログラムを勉強していきます。その後、ステップ2も予定しておりますので進行状況に応じて対応していきたいと思います。

▲ページトップ