活動報告

委員会報告

組織委員会
■活動報告(1)
【会議名】 平成22年度 第11回 組織委員会
【開催日】 平成23年2月3日(水) 19:30〜21:30
【会場】 エピ会議室
【出席者】 7名
【議事】
1. 3月担当例会について
■活動報告(2)
【会議名】 平成22年度 第12回 組織委員会
【開催日】 平成23年2月10日(水) 20:30〜22:00
【会場】 エピ会議室
【出席者】 7名
【議事】
1. 3月担当例会について
2回委員会開催により以下の事柄を決定
■事業計画
【事業名】 3月支部例会
【例会担当】 組織委員会
【開催日】 平成23年3月9日(水) 19:00〜
【会場】 エピ・ホール
【例会タイトル】 「復活!!我が経営の悩み」 〜2代目の苦悩と葛藤〜
【報告者】 本多丞次氏 (有)銚子屋 代表取締役
【タイムスケジュール】
18:00〜 委員集合 準備
18:30〜 受付・軽食(勝又製麺に依頼)
19:00〜19:20 例会セレモニー
19:20〜20:20 報告 (60分を予定)
20:20〜21:00 バズセッション (7〜8G)
21:00〜21:20 グループ発表 (1G2分間厳守、ベル使用)
21:20〜21:25 質疑応答
21:25〜21:30 総評
21:40〜 懇親会 (会場:ご馳走屋えびす)
【趣旨・内容】
1. バズセッションテーマ
  • 先代から受け継いだ会社。どのように改革したら上手く行きますか?
  • ※報告者もバズに参加
2. G長予定者
  • (1)梶良雄 (2)野村弘徳 (3)米原誠 (4)菅沼良将 (5)勝又大介 (6)勝亦英樹 (7)小野盛久 (8)田山直喜
3. 予算計画
  • 例会会場費 エピホール、エピ会議室AB (予約済み)
  • 謝礼 支部内会員の報告なので特別支出なし
■活動計画
【今後の予定】
次回組織委員会
開催日:平成23年3月3日(木) 19:30〜
会場:エピ会議室
内容:報告者リハーサル

▲ページトップ

企画委員会
■活動報告
【会議名】 平成22年度 第11回 企画委員会
【開催日】 平成23年2月1日(水) 19:30〜
【会場】 エピ会議室C
【出席者】 10名
【議事】
1. 2月例会について(詳細検討)
  • (1)内容
  • 例会担当:交友委員会・役員会
  • 開催日:平成23年2月9日(水)
  • 会場:エピ・ホール
  • 内容:講師例会
  • 講師:正垣昌彦氏 (株)サイゼリヤ顧問 
  • タイトル:「障害者雇用で企業が変わる」〜障害者雇用の必要性と求められる社会的責任〜
  • タイムスケジュール:
    18:30〜 受付
    19:00〜19:20 例会セレモニー
    19:20〜19:30 担当例会
    19:30〜20:30 講演
    20:30〜21:10 バズセッション
    21:10〜21:25 グループ発表・質疑応答
    21:25〜21:30 総評・謝辞
    21:45〜 懇親会 (会場:新五月)
  • (2)協議事項
  • 当日タイムスケジュール・集合時間確認
  • (3)決定事項
  • 出席未回答者への出席要請 (各部会長に要請)
2. 3月例会について (概略検討)
  • (1)内容
  • 例会担当:組織委員会
  • 開催日:平成23年3月9日(水)
  • 会場:エピ・ホール
  • 内容:我が経営を語る
  • 報告者:本多丞次氏 (有)銚子屋 代表取締役
  • タイトル:未定
  • タイムスケジュール(仮):
    18:30〜 受付
    19:00〜19:20 例会セレモニー
    19:20〜19:50 報告
    19:50〜21:00 バズセッション
    21:00〜21:20 グループ発表
    21:20〜21:25 質疑応答
    21:25〜21:30 総評
    21:50〜 懇親会
  • (1)内容
  • 協議事項:
    例会前軽食の手配 勝又製麺 うどん又はそば
    タイムスケジュール確認
    ※次回役員会までに以上協議事項の決定をする
■活動計画
【今後の予定】
次回企画委員会
開催日:平成23年3月1日(水) 19:30〜
会場:エピ会議室
参加要請:3月・4月例会担当役員

▲ページトップ

広報委員会
■活動報告
【会議名】 平成22年度 第7回 広報委員会 (新年会) 
【開催日】 平成23年2月3日(水) 19:30〜
【会場】 ターキー
【出席者】 6名
【議事・作業】
1. 新年会をかねて今後の活動について
  • 25周年記念誌作成協力ありがとうございました
2. ポケット名簿作成について
  • FAXお知らせは流しました
  • 例会時に修正変更の話をする
3. 例会報告について
  • 支部でFAXを流していた例会報告は、今まで県の担当が作成していたが都合等により対応できなくなった
  • 広報委員で対応とするか
    その場合、紙FAX or ホームページ
    →例会の感想等を担当部会・委員会に依頼し、写真を添付したものをFAXする
    また、詳しい内容等もっとのせたい場合にはホームページに追加掲載する
4. その他広報活動
  • (1)企業訪問
  • 新しい会員が増えてきたので、ここ数年に入会した会社
  • (2)県広報委員より4月号の県広報誌で御殿場支部会員の企業訪問記事をのせたいということなので、選定をする
■活動計画
【今後の予定】
次回広報委員会
開催日時:平成23年3月上旬
内容:企業訪問

▲ページトップ

総務委員会
■活動報告
【会議名】 平成22年度 第11回 総務委員会
【開催日】 平成23年1月26日(水) 19:00〜20:00
【会場】 エピ会議室C
【出席者】 3名
【議事】
1. 第41回中小企業問題全国研究集会について (岡山)
  • 開催日:平成23年3月3日(木)〜4日(金)
  • 目標人数:10名
  • 次回総務委員会までに旅行プランを作成
2. 次年度、総務委員会組織について
  • 来年度総務予定メンバー選出
■活動計画
【今後の予定】
次回総務委員会
開催日:平成23年2月23日(水)
会場:エピ会議室
議題:第41回中小企業問題全国研究集会について(岡山)

▲ページトップ

交友委員会
■事業報告
【事業名】 2月支部例会
【例会担当】 交友委員会、役員会
【開催日】 平成23年2月9日(水) 19:00〜  
【会場】 エピ・ホール
【例会タイトル】 障害者雇用で企業が変わる 〜障害者雇用の必要性と求められる社会的責任〜
【講師】
正垣 昌彦氏
(株)サイゼリア 顧問
チャレンジド雇用管理本部 代表
(障害者の意)
【タイムスケジュール】
18:00〜 委員集合 準備
18:30〜 受付・軽食
19:00〜19:20 例会セレモニー
19:20〜19:30 担当例会、講師紹介
19:30〜20:30 講演
20:30〜21:10 バズセッション
21:10〜21:25 質疑応答
21:25〜21:30 総評
21:50〜 懇親会 (会場:新五月)
【総括・反省】 (1)例会出席者 56名
【今後の予定】
次回交友委員会
開催日:平成23年3月9日(水) 19:00〜 (3月例会開催日)
会場:エピホール

▲ページトップ

部会報告

経営理念部会
■活動報告
【会議名】 平成22年度 第11回 経営理念部会
【開催日】 平成23年2月2日(水) 19:30〜21:15
【会場】 支部事務所1F第1会議室
【出席者】 13名
【議事】
1. 各自1年間及び1月担当例会経営理念報告の感想及び反省
2. 次年度に付いての説明、意見等
3. 経営対策部会企画の2・3月5部会合同部会の参加要請及び説明
4. 3月部会(打上げ)日程、会場等の選定
【総括】
  • 出席者一人ひとりより1年間の思い出、感想、反省をしてもらいました。
  • 経営理念成文化の「やり遂げた」と言う充実感、同友会に入会して良かった。
  • 良き先輩に出会い参考になり勉強が出来た。
  • 担当例会の報告はとても緊張した。でも終わった後から充実感が込み上げて来た。

    等良きコメントが出ました。
    担当副支部長が欠席のため総評はもらえ無かったが、今後この経営理念を会社等で生かす事を実行してもらいたい。
■活動計画
<次回経営理念部会内役員会>
合同部会開催のため中止
<2月5部会合同部会 (企画:経営対策部会)>
開催日:平成23年2月23日(水) 19:30〜
会場:エピ・ホール
内容:企業変革支援プログラム勉強会
<次回経営理念部会>
開催日:平成23年3月2日(水) 19:30〜
会場:つぼぐち本店 (予定)
内容:打上げ部会

▲ページトップ

経営対策部会
■活動計画(1)
【会議名】 平成22年度 第10回 経営対策部会
【開催日】 平成23年1月26日(水) 19:30〜
【会場】 エピ会議室A
【出席者】 11名
【議事】
1. 2・3月5部会合同部会について
  • 各部会より2テーブルの参加を要望 (1テーブル4〜6名)
  • 問題提起(報告者)は各部会所属の交友委員より選抜
■活動計画(2)
【会議名】 第1回 5部会部会長打ち合わせ
【開催日】 平成23年2月9日(水) 18:30〜
【会場】 エピ会議室
【出席者】 5名
【議事】
1. 2月5部会合同部会について
  • 部会での要望を提案
■事業計画
【事業名】 2月5部会合同部会
【企画】 経営対策部会
【開催日】 平成23年2月23日(水) 19:30〜
【会場】 エピ・ホール
【タイトル】 「チェックの季節の到来」
【講師】 静岡同友会 松永委員長
【タイムスケジュール】
18:45〜 5部会部会長集合 準備
19:00〜 受付
19:30〜 5部会合同部会開始
19:35〜20:40 講演
20:40〜21:10 バズセッション
21:10〜21:20 グループ発表 (1G3分)
21:20〜21:25 質疑応答
21:25〜21:30 総評
【趣旨・内容】
企業変革支援プログラム勉強会
  • 企業変革プログラムの浸透
  • 部会テーマの発見
  • 自社の問題点の洗い出し
  • 各部会に沿ったテーマ等を問題提起、報告をしていただき部会でのグループ討論に
■活動計画
【今後の予定】
<第2回 5部会部会長打ち合わせ>
開催日:平成23年2月15日(火) 21:30〜
会場:支部事務所1F第1会議室
内容:公開部会講師との打ち合わせ(役員3名)
1. 2月5部会合同部会打合せ
  報告者、グループ長の決定
2. その他
<次回経営対策部会>
2月5部会合同部会 (企画:経営対策部会)
開催日:平成23年2月23日(水) 19:30〜
会場:エピ・ホール
内容:企業変革支援プログラム勉強会

▲ページトップ

共育部会
■活動計画
【会議名】 平成22年度 第10回 共育部会
【開催日】 平成23年1月20日(木) 19:30〜22:00
【会場】 エピ会議室C
【出席者】 12名
【議事】
1. 3月例会について (組織委員会担当)
例会スタイルは、本多丞次氏の「我が経営を語る」
(1)本多丞次氏の報告リハーサル
(2)報告内容等についての意見交換
【総括】
報告リハーサルでは、本多氏の高校卒業から現在に至るまでの経緯と自社の現状や社員と自分自身の問題点などが語られました。
1回目のリハーサルということもあり、報告後には様々な意見が出されました。
支部会員による「我が経営を語る」スタイルの例会となり、単なる成功体験談だけではない現状の問題点や取り組んでいることなどを赤裸々に語っていただけると思います。
会員それぞれも身近な問題として、また自分自身の問題とリンクさせることで報告後のバズセッションも盛り上がるのではないかと思います。共育部会としても例会成功に向けて協力していきたいと思います。
■活動計画
【今後の予定】
次回共育部会
2月5部会合同部会 (企画:経営対策部会)
開催日:平成23年2月23日(水) 19:30〜
会場:エピ・ホール
内容:
企業変革支援プログラム勉強会

▲ページトップ

交流ネットワーク部会
■活動報告
【会議名】 平成22年度 第10回(1月度) 交流ネットワーク部会
【開催日】 平成22年1月26日(水) 19:30〜21:00
【会場】 エピ会議室B
【出席者】 5名
【議事】
1. 企業変革支援プログラムSTEP1のまとめについて
2. 公開部会(企業訪問)の計画について
3. 次年度部会活動方針について
今年度は、「自社のPRポイントの強化」に重点を置いてバズセッションを行ってきたので、次年度は「自社の発信方法について」に重点を置いて部会活動を行う。
4. バズセッション
(1)テーマ
自分の会社を「選択」してもらうため、具体的に自社で取り組んでいる事は何ですか?
また、今後どのようなことを行いたいと思っていますか?
(2)バズセッション議事録
(余田)
  • 現在、店頭販売と営業の2つに分かれている。
  • 今後店頭販売の強化が必要・・・人的には強化が厳しい。ホームページを活用したPR方法を模索。
  • 営業活動の重点
    大手が行かないような、小さな顧客を掴む。
    地元の活動に密着し、マメに顔を出して選択肢に入れてもらう。
    小山、山北など、大手とは重複しない営業エリアを回る。
(田山)
  • 外回り営業のみならず、街頭での営業を行う。
  • 待ちの営業を新たに始める
  • 普段の事業活動自体に、他社と異なる付加価値をつけることで口コミで伝わりやすくする。
(勝亦)
  • 自社ホームページの作成を行い、他県エリアの顧客がラウンド前に利用できるようにする。
  • 大手ゴルフ場運営会社と提携し、顧客紹介をしてもらう。
  • コンペの企画、協賛による参加を行い、顧客獲得の営業を行う。
(佐藤)
  • 経営革新の認証取得を行った。強みを見つめなおし、原点回帰をするのに役立った。
  • 経営革新の認証取得により、only one のセミナーを組むのに役立った。
  • 経営革新取得の感想として、今まで自らのマンネリの中で気づかなかったオンリーワンを見つめなおす事ができた。
現在意識している営業の要点は何ですか?
(田山)
  • 名刺、メモ帳等のような、印象に残るアイテムを用意。
  • クロージングの重視。
(余田)
  • プレゼンはカラーを使い、旅行先の写真などをいれてお客様がイメージしやすいようにする。
  • 大手には引けをとらない営業ツールの作成。
(勝亦)
  • 練習が気持ちよく出来るように、ボールの交換周期は早くする
まとめ
  • 各社、業種、業態によって営業方法は様々であるが、顧客に選んでもらえるように工夫をする必要があることは共通である。
  • 次年度は、もっと詳しく「選んでもらうための」工夫を研究していきたいと思う。
■活動計画
【今後の予定】
次回交流ネットワーク部会
2月5部会合同部会 (企画:経営対策部会)
開催日:平成23年2月23日(水) 19:30〜
会場:エピ・ホール
内容:企業変革支援プログラム勉強会

▲ページトップ

環境問題対策部会
■活動報告
【会議名】 平成22年度 第10回 環境問題対策部会
【開催日】 平成22年1月27日(木) 19:30〜21:30
【会場】 エピ会議室AB
【出席者】 9名
【議事】
1. 部会員の環境への取組み報告
(1)テーマ
生き抜く経営戦略 (環境、安心安全マネジメントについて)
(2)報告者
(株)タカダ産業 代表取締役 高田知氏
(3)報告内容
地球環境の現状の話から、(株)タカダ産業の現在にいたる歩み、廃棄物を扱う難しさ、複雑な法的制約、社内での問題を多く抱えその改善策として、ISO14001環境マネジメントシステムの導入をし約一年余りで失敗。
その後、明確な社内での、エコサイクル活動を環境目標に設定し、再度ISO14001にチャレンジし導入。
数々の問題を乗り越え、生ごみ処理に関する、市、NPO、等とリサイクル委員会を立ち上げ、生ごみをたい肥に変える活動を推進ISO導入を通じ、目標を明確にしたおかげで社員の士気が向上し、エコサイクル活動が上手く回り始めている。
社員の士気が向上し、エコサイクル活動が上手く回り始めている。自社の独自性を打ち出していきたい。ISO導入を契機に社員教育、産廃業として今後の夢を語って頂きました。
報告、質問等含め90分
終了後、駅前居酒屋みなみ にて新年会を兼ねた懇親会を行ないました。
■活動計画
【今後の予定】
次回環境問題対策部会
2月5部会合同部会 (企画:経営対策部会)
開催日:平成23年2月23日(水) 19:30〜
会場:エピ・ホール
内容:
企業変革支援プログラム勉強会

▲ページトップ