- 組織委員会
- 【会議名】 平成22年度 第8回 組織委員会
- 【開催日】 平成22年11月4日(木) 19:30〜
- 【会場】 エピ会議室
- 【出席者】 6名
- 【内容】
- 1. 会員拡大について
- 2. 平成22年度新会員オリエンテーション反省(受講対象者出欠確認)
- 【今後の予定】
次回組織委員会
開催日:平成22年12月2日(木) 19:30〜
会場:長寿苑
▲ページトップ
- 企画委員会
- 【会議名】 平成22年度 第8回 企画委員会
- 【開催日時】 平成22年11月2日(火) 19:30〜
- 【会場】 エピ会議室
- 【出席者】 8名
- 【議事】
- 1. 11月例会内容について(詳細検討)
- * 例会担当:共育部会担当
- * 日時:平成22年11月10日(水)
- * 会場:エピホール
- * 例会タイトル:「経営者だったら、やらなイカン!」
- * タイムスケジュール:
18:30〜 受付
19:00〜19:20 例会セレモニー (司会:塩川佳司)
19:20〜20:20 部会長挨拶、報告講演 (司会:土屋廣明)(報告者:吉田尚樹氏 香川同友会)
20:20〜21:00 バズセッション
21:00〜21:20 グループ発表
21:20〜21:25 質疑・応答
21:25〜21:30 総評・謝辞 (総評:勝亦英樹副支部長)(謝辞:鈴木美男支部長)
- * 協議事項:当日タイムスケジュール・各担当確認/軽食・手土産・二次会手配状況
- * 決定事項:部会員による出席未回答者への出席要請/企画委員会受付手伝い
- 2. 12月例会内容について(概略検討)
- * 例会担当:企画委員会担当
- * 日時:平成22年12月8日(水)
- * 会場:太平洋クラブ御殿場WEST
- * 推定参加者数:過去実績より60〜90名程度(2009年度67名出席)
- * 例会タイトル:「忘年例会」
- * タイムスケジュール:
18:30〜 受付
19:00〜19:10 例会セレモニー (司会:広川龍佑)
19:10〜19:15 支部長挨拶
19:15〜21:15 忘年例会 (乾杯挨拶:菅沼良将)
21:15〜 中締め (中締め挨拶:勝又大介)
※現時点では二次会のセッティングは考えておりません。
- * 協議事項:
●役員会協議
会場の選定 10/19役員会にて決定
乾杯・中締め担当 担当副支部長
●企画委員会協議(次回委員会)
会場手配、会費 10/20予約済
会費 交渉内諾済
送迎の調整 10/20済
レクリエーションの有無及び内容検討(賞金等手配含む)
役割分担 青年部会に余興依頼
受付 5名
次回WESTとの打合せは11月下旬を予定
- 【今後の予定】
次回企画委員会
開催日時:平成22年11月30日(火) 19:30〜
会場:エピ会議室
※12月・1月例会担当役員参加要請
▲ページトップ
- 広報委員会
- 【会議名】 平成22年度 第5回 広報委員会
- 【開催日】 平成22年10月28日(木) 19:30〜
- 【会場】 蒼設計
- 【出席者】 4名
- 【議事】
- 1. 25周年記念誌作成
- * 内容校正:
・支部の歩みの内容修正
・写真一部差し替え
・各年度の会員数を確認し、分かる範囲で入れる
・各記念事業の実行委員長名を入れる
・会員名簿を最新データに(あいうえお順で)
・表紙写真クレジットを入れる
・編集後記
- 【今後の予定】
次回広報委員会
開催日時:平成22年12月1日(木) 14:00〜
会場:支部事務所
内容:記念誌発送準備作業
▲ページトップ
- 総務委員会
- 【会議名】 平成22年度 第9回 総務委員会
- 【開催日】 平成22年10月27日(水) 19:00〜20:00
- 【会場】 エピ会議室
- 【出席者】 5名
- 【議事】
- 1. 第24回全県経営フォーラムin富士について
- * 開催日:平成22年11月13日(土)
- * 出席予定人数:23名
- * 集合場所:御殿場駅 乙女口
- * 集合時間: 8:45
御殿場駅出発: 9:00
富士出発: 18:30
- * 飲み物:行きのお茶だけ用意する(帰りはコンビニで各自購入)
- * 慰労会会場:新五月 20:00〜
- 2. 御殿場市経済交流交換会
- * 開催日:平成23年1月6日(木)
11月早々に案内状を送付とのこと
- 【今後の予定】
次回総務委員会
開催日:平成22年12月15日(水)19:30〜
会場:エピ会議室
内容:
御殿場経済交流交換会について
第41回中小企業問題全国研究集会について(岡山)
▲ページトップ
- 交友委員会
- 【会議名】 平成22年度 第8回 交友委員会
- 【開催日時】 平成22年11月10日(水) 19:00〜
- 【会場】 エピホール
- 【議事】
- 1. H23年2月交友・役員会合同担当例会の件
- 【今後の予定】
次回交友委員会
開催日:平成22年12月8日(水)
会場:太平洋クラブ御殿場WEST
▲ページトップ
- 経営理念部会
- 活動事業1
- 【活動事業名】 平成22年度 第2回 経営理念公開部会セミナー
- 【タイトル】 「経営理念を確立し、時代の転換期にふさわしい経営をめざそう!」
- 【目的】
講師を招き経営理念の必要及び重要性などを解説、講義して頂き、第二回では経営理念の先に
有る経営指針の初歩の勉強をし、より一層の理解を深め自社に合った経営理念の成文化を完成する事。
- 【開催日時】 平成22年10月23日(土) 13:00〜17:10
- 【会場】 支部事務所1F第1会議室
- 【出席者】 9名
- 【講師】 (有)コンサルタント朋友 代表取締役 奥長弘三氏
- 【司会】 高田光雄
- 【内容】
奥長先生をお招きし、講義1「経営方針に付いて」講義2「労使見解、中小企業憲章」の講義をして頂き、
前回での宿題にも成っていた 経営指針、戦略を考える、自社事業分析シートの記入
土曜日の半日と短い時間でしたが、参加者 特に新入会員には経営理念の成文化に大いに役にたったと思う。
- 【感想】
今回も新入会員の出席率が悪く残念でした。しかし、前回宿題に出された自社事業分析・経営戦略を考える・
経営方針の三つを元に「会社の進むべき基本方向と目標」・「経営方針とは」の講義を受け、時間の都合により
新入会員と飛び入り参加の4名により一人一人発表し、経営理念の成文化に結びつく役に立つアドバイスを頂き
非常にために成った思います。講義 2 では「労使見解」「中小企業憲章」を解説して頂きました。
「人を生かす経営」「会社は公器で社長の物では無い事を自覚する」など印象に残りました。
中小企業憲章は今年6月に内閣決定し、大企業重視から中小企業政策へと変わりつつ有る事に成る時代が来る。
- 会議1
- 【会議名】 平成22年度 第8回 経営理念部会
- 【開催日時】 平成22年11月4日(水) 19:30〜21:00
- 【会場】 支部事務所1F会議室
- 【出席者】 14名
- 【内容】
4月より部会、セミナー等で勉強して来た新入会員それぞれが、経営理念の成文化の見直し及びまとめ。
1月の担当例会に向け発表者の決定、発表に付いての説明
昨年発表者 長田氏による報告及び説明
- 【感想】
今年度新入会員の報告者が7名に決定。発表時間は(6分/人)に決まる。
会員それぞれ自分の出来上がった経営理念を見直したが、未だ不安そうだが自信を持って
発表して貰いたい。練習有るのみ。長田崇氏による模擬報告をして貰い皆身命に聞いていた。
6分と時間制限をどの様にまとめるかを感じ取ったを思う。これから1月担部会当例会に向け練習の
参考に成り頑張って頂きたい。
- 【今後の予定】
<次回経営理念部会内役員会>
開催日時:平成22年11月24日(水) 19:30〜
会場:支部事務所1F会議室
内容:
次回部会の流れ
報告者の発表の検討
例会詳細の検討
- <次回経営理念部会>
開催日時:平成22年11月21日(水) 19:30〜
会場:支部事務所1F会議室
内容:新入会員による1月担当例会に向けての報告発表の練習
▲ページトップ
- 経営対策部会
- 会議1
- 【会議名】 平成22年度 第7回 経営対策部会
- 【開催日時】 平成22年10月27日(水) 19:30〜
- 【会場】 エピ会議室
- 【出席者】 9名
- 【内容】
- 1. 11月以降の部会活動について
- 2. テキスト 企業変革支援プログラムの活用しての部会運営
講師は松永氏(静岡同友会)に依頼
1月・2月、または2回の開催で進めたい
次回までに詳細を詰めること
- 【今後の予定】
<次回経営対策部会内役員会>
開催日時:未定
会場:エピ会議室
内容:部会の詳細、つめ
-
<次回経営対策部会>
開催日時:平成22年11月24日(水) 19:30〜
会場:支部事務所1F会議室
内容:これからの予定、計画
▲ページトップ
- 共育部会
- 【会議名】 平成22年度 第8回 共育部会
- 【開催日時】 平成22年11月1日(月) 19:30〜21:30
- 【会場】 エピ会議室
- 【出席者】 10名
- 【議事】
- 1. 11月例会最終確認
- * 報告者の送迎について
- * 会場設営から懇親会までの時間割、役割分担
- * 軽食(うどん)の段取り
- * その他詳細確認
- 2. 11月例会詳細予定
- * メインテーマ
「社員とどのように向き合っていますか」
- * サブテーマ
・経営者の想いを伝えていますか?伝わっていますか?(G長:菅沼大介)
・社員とのコミュニケーションをどのようにとっていますか?(G長:塩川佳司)
・経営理念・経営指針などが社員に浸透していますか?(G長:米原誠)
-
* 3つのサブテーマごとにG長を交代してバズセッションを行いました。
G長としての役割や注意点などを確認しながら、最終的にどのようにまとめ
落とし所に持っていくかなどを協議しました。
- 3. 11月例会総括
- * 今回の例会について準備の開始が遅れたことは確かであり、そのために報告者の決定など部会での独断となったことは反省しております。しかし部会員で協力した結果、例会が無事に開催できたことをうれしく思います。
吉田氏の報告は若く熱い思いが伝わり、特に同年代の会員にとっては良い刺激になったのではないかと思います。
バズセッションについては、準備の時間が十分にとれなかったこともあり、
各グループで様々意見があるかと思いますが、次回部会で反省点をあげて今後の課題にしたいと思います。
吉田氏からは「熱い思いを持った方々が多く、報告にも熱が入りました」とコメントいただきました。例会を通して遠く香川の地に何かを持って帰って頂けたのではないかと思います。
皆様ご協力ありがとうございました。
- 【今後の予定】
<次回共育部会内役員会>
開催日時:未定
-
<次回共育部会>
開催日時:未定
会場:未定
内容:例会反省・忘年部会
▲ページトップ
- 交流ネットワーク部会
- 【会議名】 平成22年度 第7回 交流ネットワーク部会
- 【開催日時】 平成22年11月1日(水) 19:30〜21:00
- 【会場】 エピスクエア 会議室
- 【出席者】 5名
- 【議事】
- 1. 役員会報告・支部外の行事
- 2. 第3回バズセッション 「苦情対応や顧客との関係強化」
- * テーマ:
「苦情や要望には、迅速な対応および再発防止の為の是正措置対応が実行され、
顧客との関係を深める事が大切です。あなたの会社ではどのような対応をしていますか?
」
- * バズセッション議事録
- 大川
食品メーカー時代、異物混入やカビ発生のクレームが多い。
全てこちらの落ち度という訳ではないが、早急な対応が必要である。
クレームを言うお客様ほど、対応によっては自分のファンになってくれる。
- 勝間田
商品のキズ、修理が直っていない、お客様の農機具に対する要望などがある。
お客様に、(勝間田農機具で買ってよかった)と思って頂ける対応が必要である。
クレーム対応は、面倒くさがらない事が大切。
- 勝亦政和
業種がら、クレームが特殊。
お客様から、モラルの悪い他のお客様に対するクレームを受けることが一番多い。
お店からのお願い(主張)を、お客様に対して示すのはどうか?
ただ、示し方を工夫しないと、注文の多いゴルフ練習場となってしまう。
(例)気の利いた張り紙、一厘挿しに書いてあるなど
工夫の仕方によっては、若いお客様を取り込む方法と一緒にならないか?
- 嶋田
薬局の組合で、目安箱を設置している。
クレーム例としては、接客の声が大きくて他の人に自分の病名が分かってしまう等。
お客様の病気、精神状態によってクレームの種類も様々である。
こちらに非がなくても、お客様からクレーム、「薬を追加で出せ」など言われるが、
保健所管轄だから処方箋無しでは出せない。
クレーマーでも、きちんと対応した人は2人に1人が常連になっている。
(他の部会員から)ハックドラックなど大型店の例
ニコチンパッチを夜中に買おうとしたら、薬剤師不在で買えない。
レジで説明を求めたが、アルバイト店員のため説明できなかった。
- 大槻
クレームには代品を出して不良品を着払い伝票をつけて返してもらっていた。
オートバックスやイエローハットなどの、大手販売店からのクレームが多いが、
クレームのほとんどは取り付け方法が悪かったため起きる症状である。
原因を分析、報告するとともに、次の取扱説明書作成時にフィードバックする。
- 3. まとめ
- クレーム対応は早く行う事が大切である。
対応の方法によっては、お客様の信頼関係を築く良いチャンスにもなる。
お客様が何を求めているか、感じる事が大切である。
言葉遣い一つでも、お客様の受ける感覚は換わってきてしまう。
- 【今後の予定】
次回交流ネットワーク部会
開催日時:平成22年11月24日(水) 19:30〜21:00
会場:エピ会議室
▲ページトップ
- 環境問題対策部会
- 【会議名】 平成22年度 第8回環境問題対策部会
- 【開催日時】 平成22年10月21日(水) 19:30〜21:30
- 【会場】 エピ会議室
- 【出席者】 7名
- 【議事】
- 1. 部会内セミナーについて
- * 開催時期:来年1月予定
- * テーマ:不景気に勝つ環境経営
- * 内容:環境に関する新規事業と今後の展望につて
- * 講師:高田産業高田氏
- 2. 環境への取組みに関する助成、補助金について
- * 11月25日の部会にて、実際に公的助成などを活用し経営に活かしている
檜工業、林泰博氏から報告してもらう
- 3. チャレンジ25への取組み状況の報告
- 【今後の予定】
次回環境問題対策部会
開催日時:平成22年11月25日(木)
会場:エピ会議室
内容:
1、環境に関する助成、補助金とは?
2、部会セミナーについて
▲ページトップ